Mさんへ アルテックのスピーカー

 お寺のOさんの音を聴かせてもらいました。姶良市 
アルテック604Eとクリプッシュホーンシアターブラック
右手前がダイヤトーン305スタジオモニター(アンプ付き)


奥にタンノイ


この銀箱のユニットは104Bで、
104Eに比べて中高域が際立って明るく聞こえます。
Oさん曰く、低域が出ないのでそのように感じるのかも、と
これで104Eと104Eの違いははっきりしました。
アンプは自作ですが大体同じような真空管です。KT88。



構造はコンクリートですが天井が3.5m、40畳程の広さで、
残響、エコーに苦労されて・・対策は私と同じ卵のクッションと畳み。
波長の長い低音は未解決とか・・
アメリカの多くの地下室は天井が低いので同じ条件にはなりませんが
吸音対策の参考になるのではと・・・
波長の長い低音の吸収は天井裏を設けてその空間を大きな箱として、其の中に
ガラスウールなどの吸音材を詰めれば効果的なようですが
天井を設けなければなりません。天井の低い地下室では望み薄・・・。
・・・クリプッシュ、アルテックとあり私の部屋と似ているのは
Oさんは私が影響とアドバイスを受けた人です。(40年前から)
かなりマニアックな人です。
好きなスピーカーはダイヤトーンの305(スタジオモニター)
アルテック銀箱(局用)クリプッシュホーンなど
トランジスターでもいい音がするものはあると真空管一辺倒では
ありませんがいい音を出すにはトランスがもっとも重要と話します。
カートリッジは基本的にはDENON103と102。
※ペンシルバニアのO君がガラスの勉強を始める際協力をもらった恩人でもあります。

Mさんへ  Bluetoothよりケーブルで


Bluetooth よりもケーブル接続がいいです。
日本ではエレコムです。Bluetooth受信機をアンプに接続しました。
パソコンから無線で送信、アンプ側に受信機を置き接続、
これだとiPod やパソコンから接続ケーブルを替えることなく
便利で音の劣化もなく便利だと使っていましたが
映像と音にズレが生じます。(ズレは無いこともあります)
悩みの種で・・・結局Bluetoothは止めてケーブルにしました。
接続はパソコンのヘッドホンのコネクターです。
(※自作パソコン)プリを通さずメインアンプへダイレクトです。
アンプの入力へ。下の赤線。
 ケーブルの長さは5m。劣化など気にしません・


大型のスピーカーで聴いていますが
音質はCDと差は感じないです。



YouTubeのグールドの動画サイト。

Bluetoothですと映像と音声がわずかですがずれて違和感があります。

YouTubuの広告を表示させないようにする。[SBP]です。
ダウンロードからインストールする。
これは絶対必要です。
YouTubeの音楽ソースは無尽蔵で利用するほうが・・・。

※音声だけで音楽を聴くにはBluetoothでいいと思います。其の場合
下の画像がBluetoothのパソコン側の送信器です。
今時のパソコン、iPhone,iPod,タブレットなどには内臓されている送信器ですが
自作の場合はこれをUSBに接続して使います。ドライバーソフトは付属されています。
アンプ側に接続した受信器の電源を入れるとこの送信器をとおして
パソコン上で受信器を自動的に認識しますので難しい設定などはありません。
無線のマウスやキーボードも同じです。
マウス、キーボード、Bluetoothの受信器等増えるのでUSBハブを使います。