mさんへ シェルがみつかりました 


東京サウンドのアームに使われていたシェルです。
これにカートリッジを取り付けアームに差し込むだけです。
パイプアームのシェルとはまったく形状が異なります。
これもDENON102・SP専用に作られているみたいです。
放送局ではこれが使われていたようです。NHKでも・・・・

mさん Nさんのブログがありました

Nさんのブログです。
オーデオの専門店を閉められて久しいですが
現在は店舗を持たず桜島でレコードとオーデオの仕事をされています。
数年前自宅に来てもらったことがあります。
今私が使っているモノのプレイヤー、アームと
ほぼ同じようなセットがあるようです。金額もでています。
私のプレイヤーはコロンビアの業務用となっていますが
DENONとコロンビアは同じ会社でです。
添付画像はDENONとなっていますが内容はアイドラ式で同じです。

「オーデオトム」Nさんのブログ
なぜ今の機械より60年代のものが良いかの説明が述べられています。

 
  オーデオハウス時代のNさん(氏のブログより)
http://sakurajima891.blog79.fc2.com/category8-1.html

Nさんの妥協しない姿勢は未だに健在です。
主義主張は40年前と今と何一つ変わっていません。
プレイヤー、アンプ、スピーカーとモノはそのままです。
40年近く経って未だ色あせない、しかも故障しない、他が欲しくならない装置は
当時予言されたとおりです。
大変な職人気質の人で、音楽に造詣が深いです。
こういう方との出会いは人生に潤いをもたらします。
オーデオ雑誌に見た商品を買いたいけどありますかと申し出ると
説教から始まる・・・とそんな風でした。
・・うちにはそんなものは置いていない、よそへ行ってくれ。・・
自分の耳で納得できるものしか売らない性格ですので
商売もなかなかだったのかも・・・・

ブログに登場する加藤秀夫さんの音は聴きました。
いまペンシルバニアにいるO君は東京のご自宅まで
訪ねて聴かせてもらいましたが
今ここにある装置と同じような鳴り方をしていると感想を語りました。
Nさんは発注して納品されるまで10年かもっと掛かったと聞きました。
カートリッジからスピーカー(ドライブからホーン9に至るまですべて自作される加藤さんでした。
モノラルで30年前1500万円で売られていました。買った人はいました。

たまにオーデオ店に行き最近の装置を聴きますが
何をもっていい音、と言うのか基準が有るようで無いので
高い装置程パワーで押し捲る印象しかありません。


mさんへ シェルは

ヘッドシェルは使っていません。
アームへの直付けは高さの関係で出来ませんでしたので
真鍮の板を加工してアームとカートリッジの間に接着剤で
固定しています。
専用のシェルはあるのですが
業務用ゆえにカートリッジの交換が簡単に出来るような構造で、
オリジナルは板ばねで固定するだけのラフな感じでした。
アームとシェルの関係はガタがあって構わないというような箇所ではないので
このようにしました。
そもそも業務用が音に悪影響があるような付け方をしていないでしょう、という
専門家の意見はもらいましたが・・・・。買ってすぐ改造しました。
音は、低音が締まり解像度は上がったと感じました。カートリッジの交換は面倒になりました。
※外したシェルはどこに仕舞ったか分からず見つかりませんでした。
以前はDENONのパイプ型でしたが東京サウンドにしてから35年で
他と比較していませんので 意見はありません。
アメリカだったらウエスタンにあるようですね。
モーターのクッションです。
Nさんの手作りのようです。
メンテナンスに来てもらった時にもらいました。
ゴム製ですから経年劣化は起きるでしょうから4,5年毎に交換しています。
自分でも造れます。

プレイヤー全体の重量が30Kgぐらいありますので
インシュレーターは普通に市販されているものでは役に立ちませんでした。
床は地面からのコンクリートでですから
木造のように振動が床を伝わって来る事はありませんんので
インシュレーター無しでもかまいませんが振動を吸収するゴムのサイコロを使っています。
大きい音量でもハウリングはありません。


ステレオ用のプレイヤーですがこれも東京サウンドで
モノと同じようにシェルを外しました。買ったのも同じ時期でした。
これも重量が30Kgです。
カートリッジはDENONのDL103です。・・・オルトフォンとエンパイヤは使っていました。
音はクリプッシュホーンで出せますが、レコードをCDへ入れるとき専用に使っていますので
ハウリング対策は特にしていません。
テーブルの盤はマイクロの銅板です。
スタピライザーはレコードが滑りやすいので必要ですね。
※東京サウンドは1970年ごろ10万前後しました。勿論中古です。
 たまにネットで見かけますが同じような価格です。
 放送局の払い下げ品だったと思います。