Mさんへ パソコンが起動できなくなったら・・・

ハードデスクが壊れたかOSの問題か分かりません。
リカバリーデスクでも修復不可能と出ると
普通はパソコンショップに持ち込む他はないでしょうが・・・
近くになければ自分で何とか・・・
上はマザーボードのアップ写真です。
青のコネクターはDVDプレイヤーやHDを接続する箇所です。
拡張性のあるマザーボードには複数あります。
中の写真は予備(使っていないHDD)をどこでも余っているところへ
接続、電源供給ケーブルも繋ぎます。シャーシーへ固定する必要はありません。

※リカバリーデスクで修復不能となったのでSSDを初期化してOS再インストール
するには以下の方法をとりました。

仮設のHDDを接続。 
SSDとHDのケーブルを外す。
DVDトレイにOSを入れて起動、
OSのインストール先を仮設HDに。・・・OSのインストール。
SSDのケーブルを接続。
BIOS画面で起動優先をこの予備のHDDを選択。
パソコンを起動。(仮設HDで起動)
SSDを初期化する。・・パソコンをシャットダウン。
仮設HDを外す(役割を終える)。
DVDトレイにOSを入れて起動。
インストール先にSSDを選択。インストール。シャットダウン。
起動、BIOS画面でSSDからの起動優先を選択。
再起動。・・・SSDから起動する。




もっと簡単な方法もあると思いますが。
真ん中のHDを仮設として使わなかったのは
データーの保存用にしているので、
万一不都合が生じるといけません。
※ケーブルの接続などの際はその都度電源を落としてからにします。
修復不能になっても諦める前に試す価値はあります。